物流革命をつかう
自社車両の登録と表示
① 車両コードとは?
物流革命では、端末ごとに車両コードを持っています。
これを、所属会社の配車マン(有料会員)の端末に読み込むことで管理することができます。
自分のコードを表示するには、メインメニューの「設定」から「車両コード表示」を選択します。
これを、所属会社の配車マン(有料会員)の端末に読み込むことで管理することができます。
自分のコードを表示するには、メインメニューの「設定」から「車両コード表示」を選択します。
② 車両コード表示
車両コードとQRコードが表示されます。
③ 車両コード追加
配車マン(有料会員)の端末にて「設定」画面から「車両コード追加」を選択します。
④ 車両コード登録
追加の方法は2パターンあります。
1. QRコード読み込み
「QRコード読み込み」をタップしカメラを起動してください。
追加する車両(端末)に表示されたQRコードを読み込んでください。
※事前に設定にてカメラのアクセスを許可する必要があります。
2. コード入力
追加する車両(端末)に表示された車両コードを入力し、追加ボタンをタップしてください。
1. QRコード読み込み
「QRコード読み込み」をタップしカメラを起動してください。
追加する車両(端末)に表示されたQRコードを読み込んでください。
※事前に設定にてカメラのアクセスを許可する必要があります。
2. コード入力
追加する車両(端末)に表示された車両コードを入力し、追加ボタンをタップしてください。
⑤ 車両情報入力
追加登録された車両の情報を入力します。
・車両番号
・車格
・車種
運用の際には、下記項目も設定しておきます。
・空車予定時刻
・空車予定場所
・PRおよび掲載期間
PR設定では「依頼待ち項目」と「掲載期間」を設定するができます。
設定できる依頼待ち項目は、 「当日荷物募集中」と 「宵積荷物募集中」になります。
・車両番号
・車格
・車種
運用の際には、下記項目も設定しておきます。
・空車予定時刻
・空車予定場所
・PRおよび掲載期間
PR設定では「依頼待ち項目」と「掲載期間」を設定するができます。
設定できる依頼待ち項目は、 「当日荷物募集中」と 「宵積荷物募集中」になります。
⑥ 自社車両の表示
メインメニューの「位置情報サービス」にて自社車両の表示を確認します。
車両の状況により、「実車」「空車」を選択でき、商談に応じるか否かを設定することができます。
車両の状況により、「実車」「空車」を選択でき、商談に応じるか否かを設定することができます。
車両位置絞り込み機能
自社、他社を問わず、条件で絞り込み、目的に合った車両を見つけ出すことができます。
自社車両への業務指示や他社との効率の良い連携を生み出します。
① 車両の絞り込み
メインメニューの「位置情報サービス」を起動します。
選択したエリアにすべての車両が表示されています。
画面上部の「絞り込み」ボタンをタップし検索したい条件を入力します。
選択したエリアにすべての車両が表示されています。
画面上部の「絞り込み」ボタンをタップし検索したい条件を入力します。
② 条件の入力
条件は下記の通りです。
・車両(全車両/自社)
・車格
・車種
・空車予定時刻
(都道府県/市)
・依頼待ち項目
例えば、
13:40に大阪府堺市で「空車」になる車両を探したい。
・車両(全車両/自社)
・車格
・車種
・空車予定時刻
(都道府県/市)
・依頼待ち項目
例えば、
13:40に大阪府堺市で「空車」になる車両を探したい。
↓
条件を入力して「車両絞り込み」ボタンをタップすると該当の条件を満たしている車両のみが表示されます。 ③ 結果の表示
検索の結果該当車両のみ地図上に表示されます。
車両アイコンをタップし該当車両の詳細を確認できます。 商談のご依頼は連絡先からおこなってください。
自社車両の現状把握も簡単にできます。
車両アイコンをタップし該当車両の詳細を確認できます。 商談のご依頼は連絡先からおこなってください。
自社車両の現状把握も簡単にできます。
配送依頼の方法
配送依頼は「ホーム」画面の「配送を依頼」または「設定」画面の「配送依頼」からご利用いただけます。
① 成立までの流れ
1. 依頼者が利用規約に同意し、配送依頼登録をおこなう。
↓
2.「位置情報サービス」にて集荷場所に配送依頼マーク表示される。↓
3. 配送依頼マークを確認した配車マンが、依頼者に連絡をとる。↓
4. 商談が成立すれば、配車マンは近くのドライバーを集荷に向かわせる。↓
5. ドライバーは荷物を受け取り、配送先まで配送する。↓
6. 配送完了後、依頼者は依頼を削除する。 ② 配送依頼
それでは、「配送依頼」をおこなってみましょう。
メインメニューの「配送依頼」から「配送依頼一覧」画面の「追加」ボタンをタップすします。
「配送依頼登録」画面が表示されます。
メインメニューの「配送依頼」から「配送依頼一覧」画面の「追加」ボタンをタップすします。
「配送依頼登録」画面が表示されます。
③ 条件の入力
本サービスを利用するためには、配送依頼の利用規約に同意していただく必要がございます。
規約をご確認の上「同意する」をタップしてください。 「配送依頼登録」画面が表示されます。
規約をご確認の上「同意する」をタップしてください。 「配送依頼登録」画面が表示されます。
④ 配送依頼登録
「配送依頼登録」画面にて各項目を入力し、「登録」ボタンをタップすることで配送依頼を登録することができます。
※希望車格と、希望車種、荷物写真は省略することが可能です
※希望車格と、希望車種、荷物写真は省略することが可能です
⑤ 集荷場所と配送先
集荷場所と配送先の入力には都道府県と市区の入力補助機能をご利用いただけます。
都道府県を選択することで、関連する市区を選択することができます。
都道府県を選択することで、関連する市区を選択することができます。
⑥ 依頼の確認
配送依頼一覧から登録した配送依頼をタップすることで配送依頼の詳細を確認することができます。
⑦ 依頼の表示
配送依頼は「位置情報サービス」のマップ上にピンが立ち確認することができます。
配送依頼マークは配送依頼項目「集荷場所」の位置に表示されます。
配送依頼マークは配送依頼項目「集荷場所」の位置に表示されます。
⑧ 依頼の編集
「配送依頼詳細」画面から「編集」ボタンをタップすることで配送依頼内容を編集することができます。
各項目を編集後「更新」ボタンをタップしてください。
また、配送依頼ステータスの更新もこちらの画面から行えます。
各項目を編集後「更新」ボタンをタップしてください。
また、配送依頼ステータスの更新もこちらの画面から行えます。
⑨ 依頼の削除
「配送依頼詳細」画面から「削除」ボタンをタップすることで、登録されている配送依頼を削除することができます。